ティファニーちゃんの腎不全
ティファニーが腎不全と診断されました。
やっぱりでした。
昨年から血尿が出て薬を投与してきましたが、
石がでてしまいました。
(今までは石が出ませんでした)
採尿しようと獣医さんが膀胱を圧迫したらしようとしたら
おもらしちゃいました。
少したまっていたので出やすかったのかもしれません。
![IMG_5349[1]](https://tamaneko.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/03/IMG_53491-300x225.jpg)
うちのラグちゃんの中では初めての腎臓病になります。
そろそろ6歳ですがちょっと早いかもです。
今後はおしっこ検査を定期的にしないとなりません。
そして獣医さんに腎臓の新薬のラプロスのことを聞きました。
もともとは人間用の薬で現存するものを猫用に臨床検査の上
販売することになったそうです。
ラプロスが腎臓疾患の中程度の症状に投与するのが腎臓の機能を維持させ
後退現象がなかったという臨床結果みたいです。
例えば体重減少、食欲減退、ペーハー、クレアチンの数値などの安定です。
中程度以上の症状の子には投薬しても治療は難しいかも?との見解でしたが
個体差があるのでやってみる価値はあるみたい?
バロンも中程度の段階で投与ができていたら
もう少し症状の緩和ができたかもしれないという程度のお話で
完全に治療できるわけではないというのが本当のところみたいです。
ちょっとがっかりしたおばにゃんですが、
まあこれも一歩前進と前向きに捉えるしかないですね。
ラプロスは1日2錠200円とのこと。1か月くらい投与するようです。
このくらいならできそうですね。
ティファちゃんが今後症状が進むと飲ませる可能性がありそうです。
腎臓病は一生のお付き合いですね。
さてさて、今日はお久しぶりにメトロにも行ってきました。
町田にある飲食店向け会員制卸問屋さんです。
かなり行ってなかったので、
「3月末までに来ないと会員取り消すぞ!」的なメールが来ましたので
あー取り消されるとちょっと不便だなあと思い、行ってきました。
メトロで買うのが安いアイスクリームとか
ストローとかゴミ袋とかあるんですよね。
![IMG_5344[1]](https://tamaneko.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/03/IMG_53441-300x225.jpg)
店内は冷凍庫のように寒いです
![IMG_5346[1]](https://tamaneko.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/03/IMG_53461-300x225.jpg)
広くて買い物するのも大型カートでちょっと非力なおばにゃんは大変です
![IMG_5347[1]](https://tamaneko.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/03/IMG_53471-300x225.jpg)
明日はニコニコ生放送&FRESH!です~
今日もご覧くださりありがとにゃん♪
ポロンを押してから帰ってね!
こちら新メルマガです。
ご登録よろしくお願い致します。

にゃんもっくはこちらからご購入いただけます♪
ラグドールのLINEスタンプはこちらから!

LINEたまねこスタンプです
こちらからお買い求め下さいね

今日もポロンをポチしてにゃ♪

にほんブログ村
![]()

![IMG_5350[1]](https://tamaneko.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/03/IMG_53501-300x225.jpg)