2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 tamaneko 乳飲み子 ぼくのミルク? ゴーヤくんですがそろそろ1ヶ月になるというのに まだまだミルク大好きです。 離乳食はペロっとしましたがやっぱりミルクのようです 離乳は個体差がありますが母猫に育てらえた子のほうが 早くできるイメージです。 ミルク発見! […]
2025年8月24日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 tamaneko 乳飲み子 かわいいちびーず ミルボラの野口さんがお出かけのためお預かり ころねとふううりんちゃん 野口さんが完璧に離乳してくれましたので助かります ジャムくんとうちわちゃん みんなかわいいなあ。 今こねこ8頭います。 半分の4頭ミルク […]
2025年8月22日 / 最終更新日 : 2025年8月22日 tamaneko 乳飲み子 ちびっこの補液&リリィちゃん ちびっこたちの成長がちょっと足りなくなってます みんな数グラムしか増えてないので補液をすることに。 ボラの古賀さんがいらっしゃるタイミングでやってもらいました。 いつもついつい甘えてしまうおばにゃんです。 手作りチーズケ […]
2025年8月16日 / 最終更新日 : 2025年8月16日 tamaneko 乳飲み子 ホテルのかわいいお客様 ホテルの常連様のおふたりさんです。 まずオハナちゃん ハワイ語で家族という意味なのです ちなみにねこはポポキです かわいいですよね。 こちらはカナミちゃんです カナミちゃんは御蔵島から来たこだそうでして 遠くからやってき […]
2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月10日 tamaneko 乳飲み子 ホテルのお客様とせんちゃんの卒業! 本日はせんちゃんが卒業しました! サビを愛する里親様のところで幸せになってくれることでしょう! 新しいお名前をつむぎちゃんになりました。 先住ちゃんと仲良くね! こちらはホテルのお客様 ラグドールのちむちゃん1歳 うちの […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 tamaneko 乳飲み子 第二回茨城県動物指導センター引き出し 昨日は一日慌ただしく目の回る一日でした。 おひとり預かりボランティアさんが名乗りを上げて下さり 早速ケージやトイレやとげんまいとせんちゃをお届けに行ってきました。 市内の方でうさぎを飼っていらしてうさぎめっちゃ可愛かった […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 tamaneko 乳飲み子 かきつばたくん かきつばたくん センターより引き出した時から倍の体重になりました! 360gになりましたのでもう少しで離乳ができそうです♪ 歯が生えてくるの待ちです。(笑) いろんなポーズします 表情が豊かになってきてどんな仕草もかわい […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 tamaneko 乳飲み子 再び悲しいお知らせが。 のぶゆきくんの後をおうようにゆきむらくんが 虹の橋へいってしまいました。 二頭いっしょに荼毘に付しました 虹の橋で兄弟仲良く暮らしてね。 いつもお世話になっている真心霊園さんです さて、カキツ […]
2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月5日 tamaneko 茨城県動物指導センター かきつばたくん 今回は五月にちなんだ色や花シリーズです! かきつばたくんの由来は・・・ かきつばた(杜若)は、アヤメ科の多年草で、日本を含む東アジアに自生する水辺の植物です。5月頃に紫や青紫の美しい花を咲かせ、湿地や池の縁などでよく見ら […]
2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 tamaneko 乳飲み子 ホテルのかわいいお客様♪ 雪くん(元ルピア)が譲渡してから初めてお泊りに来てくれました! すっかり大きくなりましたね。 もう忘れちゃっているのは仕方ないですね~ まだあどけなさも残っていますね。 いい子にお留守番してます。 さて、午前にキャロルち […]