ホテルのかわいいお客様
昨日からすごい集中豪雨ですね。
東京は台風が過ぎれば夕方には収まりそうですね。
ホテルのご新規さんです♪
黒猫のジジくん、そのまんまですね。
8歳とは思えないほどつやつや
そしてフレンドリー
ヨイ子で助かってます
さて、昨日の捕獲大作戦も失敗に終わりました。
ずっと捕獲器の前にいて入ってくれませんでした。
ごはん食べたいけれど入りたくないジレンマにおちいる外猫くん
もう2度失敗しているので無理もないのですが
長期戦になりそうです。
せっかく新しい捕獲器にしたのになあ。(>_<)
そして昨日は3頭の去勢でした。
トトロ、やまぶき、はやおも行いました。
夕方お迎えに行きましたがみな元気すぎる。
そして問題のうみくんです。
昨日、今日と通院中です。
明日もあさっても。。。
はあ、風邪拗らせると人も大変ですからね。
抗生剤、吐き気止め、インタフェロンの注射3本だてです。
補液と強制給仕と点眼点鼻ですが
離乳の子並みに手間かかりますね。
最後に例のトイレ砂ですが検証しました。
固まり具合はまあまあ
匂いも封印してくれました。
しかし動画のようにペロンなんてとれません
はじっこや底は取りにくい
そして一番びっくりだったのがこのような
おしっこボールを掘り起こして取り出して
みんなで遊ぶのです。これにはさすがのおばにゃんもまいりました。(笑)
そしてもう使わない理由として決め手は
砂が細かすぎて飛び散りすぎて
掃除が死ぬほど大変ということです。
るりちゃんなんて砂に妙なハイテンションになって
犬のように掘りまくって砂をまきちらしてました。(笑)
珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!