今度は町田市小山ヶ丘
朝一で子猫発見の連絡が。
現場は町田市小山ヶ丘の住宅地なのですが
始めに連絡が入ったのが5/9でした。
生まれたばかりの子猫を発見したということで
現場に行ったのですが、人目についたとわかったママねこが
あかちゃんを移動して隠してしまったのです。
付近を探してみたもののわからず、住民の方には
あと1ヶ月くらいすれば鳴いて出てくると思いますと伝え
情報を住民のLINEグループで共有してもらっていました。
ということでちょうど1ヶ月になったところでの発見になりました。
これは1か月前の生まれたての写真
ママはサビちゃんです
そしてこのタイヤ置き場の中に入ってました。
けっこうな雨降りでしたのでびしょ濡れになりながら
重いタイヤを動かしていただき取り出しました。
タイヤの奥に顔が見えますか?
茶トラ3頭と黒ちゃん1頭です
お店についてフロントラインスプレー&体重測定。
茶トラオス378g
茶トラオス355g
クリームメス345g
黒オス369g
歯もしっかりはえているのですぐに離乳できそうです。
ていうか黒ちゃんがすぐに食べ出しました。
あとはまだミルクがいい?
サビママを捕獲するべく捕獲器を置いてきましたので
住民の方からの連絡を待つことにします。
そして和田の子猫も引き続き捜索しないとなりません。
明日はくもりみたいなので子猫を見たという資材置き場で
許可をもらいまして捕獲器をおかせてもらおうと思ってます。
現在子猫が現在34頭になりました。(ボラさん10名で28頭)
和田の子が入るとかなりの緊急事態になりそうです。
預かりボランティアさん増員したいです。
ぜひ預かりボランティアさんお待ちしています!
とにかくこの雨にはばまれていろいろ大変です。
寒いのはおばにゃんだけでしょうか?
風邪ひきそうです。
珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!
にほんブログ村
https://www.instagram.com/obanyan5220/