茨城県動物指導センター5.1

昨日は半年ぶり9回目の茨城県動物指導センターでした。
毎年この時期はミルクばかりでして
16頭中10頭がミルクでした。
預かりさんも離乳の子の希望が多くみんさんにお預けすることが
できませんでした。
ミルクはまだいたのですが引き出しの限界を感じます。
朝早かったので少し早めのお昼を友部のインターで。
おそばとしゃけごはん普通に美味しかったです。
これで1030円は安い!でもPayPay使えないのにnanacoは使えると言う不思議。
えのさんはラーメンでした♪

8時に出発して12時前にはセンターに着きました。
センターの中にいたトカゲちゃん

ミルク5兄弟

ミルク1頭

ミルク1頭

ミルク3兄弟

離乳6兄弟

 

今回は事前にある程度目星をつけてセンターと段取りをしていたので
センターの事務手続きも用意してくださっていたので
早く出発することができました。

帰りもトイレ休憩1回で15時半にはお店につきまして
今までで一番早かった!
渋滞にも合わずほんとうによかったです。
毎回こうだといいのですが。。。

 

 

珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!

https://www.instagram.com/obanyan5220/
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村