多摩市聖ヶ丘の親子保護終了!

多摩市聖ヶ丘の親子猫の保護お引渡しが無事完了しました。
子猫もお母さんもウイルス検査で陰性で
お母さんは不妊手術も無事に終わりました。
お母さんには4胎の赤ちゃんがいたそうです。
だいたい4㎝くらいとのことなので受精して1ヶ月くらいで
生まれるとすると6月下旬あたりだったか?
ということはねこは受精して出産まで約65日なので
4月の中旬から下旬にかけて交配したことになり、
この子供が生れて2週間くらいで受精したことになります。
普通猫は授乳しているときには発情しないと言われていますので
かなりのレアケースだったかと思います。
しかもこのお母さんの乳首は3つ吸われていたそうでしたので
3兄弟だったはず。でも子供は1頭しか見かけなかったそうなので
死んでしまったのかカラスにやられてしまったのか、
はたまたいい方に拾ってもらったか・・・
いずれにしてもこの親子をセットで保護できて
新しく生まれることによるリスクも回避できたのでよかったのかなと思います。

今日からいっしょに暮らせるね。
一晩中泣いていたそうなので不安だったのでしょう。

ふたりで末永く仲良しに暮らせて幸せですね
ママねこは推定4~5歳くらいだそうで
何度も産んでいた経産婦です。
やっと打ち止めできました。

保護を決断してくださった住民の方には感謝ですね。
ありがとうございました。

 

ご寄付にも感謝申し上げます。

 

 

 

珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!

https://www.instagram.com/obanyan5220/
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村