4日連続の補液

今日も補液です。
今日は病院の予約とれたので抗生剤ももらえました。

コリンくん絶叫しながらがんばりました


みやこちゃんもめっちゃ嫌がります

子猫にとって補液ってものすごく気持ちが悪いと思うのです。
300g位の体にたくさんの(そうはいっても20mlくらい)液体が入ってくるのです
みな泣き叫ぶのでかわいそうになりますが
これをしないと脱水になってしまうので仕方ありません。

すくなちゃんも厳しいのですがボラさんが自宅補液してくださり
なんとかがんばってますが一番危ない子です。

ひよりちゃんはなんとか危機を脱した?
でも安心はできないのが子猫なんです

毎日がジェットコースターみたいに
体調の起伏があって500gくらいまでいかないと安心できないのです

ほまれとほなみちゃん
なんとかふんばってくれています

にこ、まる、つくしも補液

去年のようにたくさん死なせたくはないので
みなボラさんたちがんばってくださってます。
順調なのはおふたりのボラさんの離乳組です。
この子たちはとても安心できています。

私と4人のミルボラさんが全員同時に大変なのも初めてかも?
(まあ、ミルクがそろっているからそうなりますが)
ほんとうに同じタイミングで乳飲み子たちがつながっているように
症状が悪化し始めると言う不思議です。
なんとか全員そろって離乳まで持っていきたいですね。

市民の方からいただきました。
いつもありがとうございます。

 

昨日の寄付に早速こたえてくださった
ブンくんママ様、ビーちゃんママ様、
久原様、平野様ほんとうにありがとうございました。

感謝申し上げます。

今日は嵐のようですね。
さすがにお店も開店休業です。(>_<)

 

珈琲猫(サイン付き)お申し込みはこちらから!

https://www.instagram.com/obanyan5220/
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村